一見普通の夫婦、でも実は夫が女装で妻が男装しています!
性別と見た目が逆の“逆転夫婦”の日常コミックエッセイ
初めての方こちらへ→ご挨拶(登場人物紹介←

夫はとても無口な方です
まったくつまらない男だ!( ´_ゝ`)ノとは思うことありますが
静かな方も魅力のひとつなのかな
喧嘩の後はギクシャクしてまたこじれたりしましたが
私がこしょこしょしたら
あやまってくれましたよ

鉄板のような頑固な方にはこしょこしょが効き目ありです

書籍
単行本: 112ページ
出版社: KADOKAWA
コミックエッセイ劇場サイトでちら見できます

フォロワー3000人突破!

観光・自然・農作写真&動画

ご覧になられた4コマ漫画が気に入りましたら
↓一票お願い致します↓
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
コメント
コメント一覧 (9)
何だかんだで男性は女性より脳の伝達構造により、頑固で気が回らず、子育てや会話には不向きなんで。会話もテクニックですから修行です。
私も最初下手でしたが、上達したし。
聞き役から、相手に興味持つ事から始めましょう。
アンズちゃんが頑固とか…
謝ってくれたとか…
アメくん何様なんですかね…?
彼の良さを書けるのっていいことですね。
色んな方々のコメントがあるかと思いますが
ブレずに、思いの丈を画き続けてくださいませ。
応援してます!
私も喧嘩したらやってみようかな?
男は無口な位が良いのですよ
それで喧嘩すると雰囲気の立て直しが大変そうです。
寝間着の上からスカートの人にこしょこしょってgood(ノ´∀`*)ですねー
ほっこりしました☺️
少しづつお元気になられているようで
良かったです。
無口なご主人、うちの夫も あまり喋りませんね (^-^;
ほぼ私から喋っている状態です。
主人の父が あいつ何か喋りよるかーと心配していますが
私は特に気にはしていません。
たぶん、男性って口数が少ないのものだろうと
思っているので。
無口なときは ネットでブログを読んだり、
自分の世界を充実させています。
結婚して4年になる40代夫婦ですが
静かなのも悪くないなーと過ごしております。
きっと少しづつ変わって行くと思います。
今は無理なさらずに (*^-^*)