一見普通の夫婦、でも実は夫が女装で妻が男装しています!
性別と見た目が逆の“逆転夫婦”の日常コミックエッセイ
初めての方こちらへ→ご挨拶(登場人物紹介←

変わった人だねってよく言われます
それは親のせいとか自分のせいとかじゃなくて
そういう・・職人気質な性格だからなんじゃないかなって思いました
アンズちゃんも職人さんだし!
だからお互い口下手なんじゃないかな・・・汗
あと
私は日本語が下手です
昨日の4コマ、セリフを修正しました

それでも下手なのかもかもしれないですが・・・

お勉強しなくてはいけないところなんですけど
なかなかやろうって気分になれなく・・・
学生時代、勉強をしてこなかったのは興味がないのと
あとはついていけなかったっていうのもあります
美術だけは成績は良かったですよ

書籍
単行本: 112ページ
出版社: KADOKAWA
コミックエッセイ劇場サイトでちら見できます

フォロワー3000人突破!

観光・自然・農作写真&動画

ご覧になられた4コマ漫画が気に入りましたら
↓一票お願い致します↓
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
コメント
コメント一覧 (22)
ずっとブログを読ませてもらってます。
二人の事とてもいいなぁって思ってました。
最近はとても心配してましたが、大丈夫だと感じました。アメくんの良さはアンズちゃんが分かってると思う、アンズちゃんの良さもアメくんが分かってると思うので、いつまでも大事にしてくださいね。いつもお2人を応援してます。
長くなってすみません。
ついてこれなかった、ではなくついていけなかったが文法としてはあってると思います。
ついてこれなかったでは自分の方が立場が上や教えてる側からの言葉遣いですよね。
天然なのかうっかりなのか、1度広い意味で診断をうけてみたら、あがるさんが少しは生きやすくなるんではないかと思うのですが。
友達がいないというのも、あがるさんが悪いわけではなく何らかの原因があって、交友関係を築けなかったのかもしれませんよ?
職場の人に恵まれてるなんて本当に羨ましい😆😆
でも、アメ君の一生懸命さがあるからみんな優しく
接してくれるんじゃないかなぁ
アメ君の人柄だよ😊
言葉がうまく伝えられなくても
色々言う人が居ても
私はアメ君の日記を読ませて頂いてるような気持ちで
いつも読んでます
今日も頑張ってね、アメ君🤗
1つでも得意な事があれば良いと思います✨
羨ましいです。応援してまーす🌸
もっとリラックスして下さいね
職人気質とは、自分の腕(技術)に自信があって頑固や実直であることで
口下手なのは ただのコミュ障なだけでは?
みんな誰でも、人付き合いが苦手だったり上手く喋れなかったりしますが、必要と感じたのなら、それを乗り越えて自身を成長させるのです。
心に太い信念を持っているから人が寄ってくるよ。
アメくんの個性であり特性ですね。
人それぞれ得意なこと苦手なことありますね。
職人気質な人は得意なこと好きなことに関しての知識が深いですよね。
友達は人数より自分の個性や特性を理解してくれる人が少しでもいてくれたらいいのでは。
ぜんぜん職人気質じゃないですよ?
職人さんは こんな変じゃない!!!!!
こんなメンタル弱くない!!!!!
撤回して下さい。
顔が見えないからって、ネットだとひどいコメント書いたりする人いますよね。そういう人に限って面と向かうと何にも言えないのです。いろんな人がいますけれど、気にしないことです。
アメ君が「職人気質」と表現した「職人」という部分は、漫画を描き続けている事を指しているのかな・・・と。
漫画を描くことは、ずっと続けてきたので(でしたよね?)、そう表現をされたのかな~と思いました。
ブログを書くという事は、いろんな方の意見を受け止める覚悟でされているのでしょうから、すごいな~と思います。
しかも、夫婦仲がうまくいかない状況でも描き続けるというのは、きっと何かしらの思いがあるからなんでしょうね。
自分(たち)と似た人はいるかもしれないけど、同じ人はいないんです。
いろんな意見を柔軟に受け入れたり、受け流したりしながら、自分を認めて、相手も認めて、感謝して毎日が過ごせたらいいですよね!
応援しています!!
長文になり、すみませんでした~!
お友達は今からでも 出来ますしね。
きっと 素敵な人たちとの出合いはあると思いますよ。
日本語って難しいですよね。
文字にするのは もっと難しい・・・
時代時代で言葉の意味も変わっているものもあるしね。
あめ君が一生懸命書いているこのブログからは
伝わってくるものは沢山あります。
ただあめ君が分かってほしいと思っている事と
おばちゃんが 感じた内容はちょっと違う事もあるかもしれないし
どんぴしゃに通じ合っているかもしれないし・・・(笑)
何にせよ あめ君の絵をもっと見たいし あめ君の言葉をもっと
読みたいなぁって思います。
今週もまたお互い頑張りましょうね。
自分の周りの職人のおっちゃん達の良く喋る事と言ったら。。
恐らく自分への評価を気にしすぎて話せないのでは?
【職人気質】って言葉を逃げ口上に使うの止めて貰えません?
あがるさん、全然職人気質じゃないですよ。
職人さんに失礼です。
職人気質な人はまず、言い訳から入りませんし。
一応言っておきますが、別にあがるさんを貶してる訳じゃないですよ?
ただ、中途半端過ぎる自分や弱い自分を治そうともしない貴女が【職人気質】って…
そもそも向上心も無いでしょう?
そんな気も無いでしょうし…
凄く引っ掛かったので、コメントしました。
私からするとここに批判のコメント書いている人のが間違ってると思うし、そんな批判のコメントするくらいなら自分の趣味にでも興じてください。
みんな暇なんだねー