一見普通の夫婦、でも実は夫が女装で妻が男装しています!
性別と見た目が逆の“逆転夫婦”の日常コミックエッセイ
初めての方こちらへ→ご挨拶(登場人物紹介←

気持ちの整理期間というか…
一人の時間を過ごしていると
メンタルが少しタフになった気がします
元々タフなのか・・・
コメント読んでます
前までは悪口言われているのかもしれない・・・と読むのに抵抗があったのですが
読むと「あーそういう見方もあるんだ・・・」って
色んな見方と考えがあるなと思いました
嫌に感じるコメントもあったりもしますが
救われることもあったり。
・・・無理なく頑張ります!
書籍
単行本: 112ページ
出版社: KADOKAWA
コミックエッセイ劇場サイトでちら見できます

フォロワー3000人突破!

観光・自然・農作写真&動画

ご覧になられた4コマ漫画が気に入りましたら
↓一票お願い致します↓
にほんブログ村
コミックエッセイランキング
コメント
コメント一覧 (22)
良い事も悪い事も、目を背けてたり、たまたま知らなかった世界を沢山知れば、今までの幸せも実感出来たりしますよ。
知ったり、覚えて驚いたり、色々経験していかないと、メンタルって強くはならないもんです。
世の中の標準を知ると、単なる悪口か?アメくんにとってもプラスになる助言なのか?を判別出来る様になるから。
残念ながら今のアメくんはその判別すら出来ていません。だから他人の悪口やら小さな嫌がらせで屈服するのです。私から言わせると、悪口は暇人の戯言で、対して意味を成さない。
リアル生活での悪口は、特に自分の悪評を自ら吹聴する様なもの。
まだまだアメくん、経験値が足りないぜ?
どちらがいいとは言えないけど、今は自分の心の思うように過ごすことがアメくんにとっては必要な時なのかもですね
たまに立ち止まって見ることだって大切ですよ(*´ω`*)
同じく独りの楽しさや気楽さもあるなぁって感じます(*^^*)
ゆっくり時間をかけて味わっていくのっていいですね。
関係が終わったと、はっきり言っといて卑怯だよね。と思うのは私だけかな😅
アメ君もあんずちゃんに酷いことを言ったかもしれないから分からないけど…。
私は一人になりたい!と思うことが多々あります。一人で過ごすと、また家族の大切さも身に染みそうです(^_^)
今日も見れて良かった
毎日娘の安否確認するみたいに更新待ってます
ただの読者だけれど、余計なお世話だけれどアメ君を家族のように思っています
疲れて投げやりな気持ちになったら思い出してね
私も離婚したての頃必死に足を踏ん張ってました
1人で立てるように、辛くてしゃがみ込まないようにって
一番最初に1人で生きられるかも?って思えたのは
ゴキブリやっつけられた時です
キャーッて言えば旦那さんが居てくれたけど、丸めた新聞紙持って戦ってました
あっ、成長してるじゃんって
やればできるじゃんって
1人で出来た嬉しさと
本当に1人なんだって実感して色んな思いが込み上げてきました
生きていくのって大変だね
アメ君、無理しないでね🤗
今は、言わば失意のどん底から這い上がり始めたところ。
順調に登れる時もあれば、手や足をかける場所を間違ってもう一度下まで落ちることだってありますよ😊
私は今日、手術をしました。
もういっそこのまま、麻酔から目が覚めなきゃいいと思いながら手術に臨みましたが、見事戻ってきてしまいました😅
そんなもんです。人生なんて、思い通りにいかないことばかり。。。
アメくん、ゆっくり、ゆっくりですよ🥰
それが正解なのかもしれませんね
のんびりやりましょう
“気持ちの整理”が出来てきましたか?
整理が出来てきたら、妊活のためのホルモンの影響を受けていなかったか、是非、振り返ってみてください。
飲み薬やサプリやお注射の影響で、いつもの“アメくん”ではなくなっていませんか?
重い副作用は出なくても、身体にも心にも、影響ありますよ。
お節介ですみません。
離婚経験者だから気持ちわかるけど、内向的になったら不幸しか訪れないよ!
どうしても明るくなれない時は単純だけど、朝起きて朝日に向かってガッツポーズして(片手は腰に当ててね)、頑張るぞ!って叫んでみて!
独りって…大事な時間しよね。
応援してます!
誰かと過ごす時間も大切
夫婦生活って難しいですよね。
(・・・我が家もどうなるんだろうか・・・)
今 一人時間に慣れたいという気持ちは
夫婦の時間が 本当に幸せだったからなんでしょうね。
あめ君らしい あめ君が 幸せだと感じる人生になりますように。
もぐもぐご飯をしっかり食べているあめ君の絵で
ちょっと ホッとして 嬉しいおばちゃんです。
それって相方に対して失礼じゃないか?優しさじゃないよ❓って思うけど、杏ちゃんのことを私は四コマでしか知らないから(最初からずっと読んでますよ)、アメくんが知ってる姿を知らないのて言い切れないないけど、結婚一回してるんだから、どんなものがわかっててこんな遠くまでアメくんよんで結婚したんだから、ちゃんと向き合えよって思う。
最初の妊活の時の仕事入れたあたりで、私はかなりブチギレてましたけど、、、ちゃんと向き合ってないのはアメくんだけじゃなく、杏ちゃんもあると思う。
杏ちゃんのメンタルが弱い事も全て含めて好きなって結婚したんだから、適当こいてんじゃねぇよ、って、遠く離れた田舎にきたアメくん不安定な気持ちや妊活、したくもない女服や下着つけて妊活がんばってたアメくんが切ないよ。
TikTokみて、悲しくなる。
とはいえ私もバツイチですが、結婚も離婚も味わうとなんか経験値あがったなって思ってる私もいるし、離婚後同居中ですが、彼氏もいる。
そろそろ出るけど、離れた時に見えなかったもんも見えてお互い思い合えることもある。
戻るも進むも良く、考えてね(๑˃̵ᴗ˂̵)
私はやはりアメくんよりの考えになってしまう。
1日寝続けてみたり、好きな物好きなだけ食べてみたり
出掛けてみたり
とにかく他人の事なんて考えないで自分の気の赴くままやってみて下さい。
ちょっと元気になりますよ!
ゆっくりやってけばいーよ。
時間が解決してくれるし、人はその状況に慣れるし、大丈夫!!
って思って自分もやってきたよ。